-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

第5回寺塾が5月25日(土)西照寺(さいじょうじ)様にて開催されました。今回のテーマ「人生うまくいかないことばかり」であります。人生自分の思い通りになる人なんかほとんどいませんが、そこをなんとかして欲しいという、無理難題のテーマでした。
宗教とは心の内面から変わっていき、ご利益宗教を望んでいる人もいるでしょうが、天気のように、晴ればかりではない、雨の日もあれば、嵐の日もある。それを受け入れる事ができる人が「世の中うまくいかないことばかり」これを「あきらかにみつめる」諦観ではないでしょうか。その様な話を私がさせて頂きました。
実践仏教では礼拝(らいはい)をして頂き、その中でも恭敬礼拝(くぎょうらいはい)を30礼ほど致しました。恭敬は体でうやまい、心でうやまう姿を表し、浄土宗の修行の一つであります。
次回の寺塾は6月22日当山にて、テーマは「私人間関係に悩んでいます」です。次回も私が法話を担当いたしますので、ご来山してください。お待ちしております。